VWギャラリー
虫の軍団-第3回BUG RIDE PARTY参加レポート2
引き続き『BUG RIDE PARTY 2011』のレポートをお送りいたします。
去年は二階にあった松山千春記念ギャラリー?は1階に移って、規模が縮小したような気が・・・。
このパネルは健在です。(笑)
阿寒湖に到着です。若干晴れ間も見えますが、依然として雨降りです。
最初の計画ではてつし氏がキャンプを推していたので、今年はキャンプの予定だったのですが、事前に天候が悪いことが分かっていたため、私は宿確保を進言。
何とか前もって民宿確保出来ました。駐車場は阿寒湖の観光客向けの一般駐車場に駐車券を提示して停めることが出来ました。
今回お世話になる、民宿・桐です。
部屋の様子です。この天候のせいで、予約キャンセルが相次いだようで、当初4畳半の部屋だったらしいのですが、6畳の部屋に交換してくれました。
お風呂は一般家庭の風呂場程度の大きさですが源泉掛け流し、しかも湯温約50度という事で、かなり水を入れないと熱くては入れません。
でも、宿泊客はどうやら我々を含めて3組くらいで、風呂も貸し切り状態。誰ともバッティングしませんでした。
BUG RIDE PARTY当日。青空は見えますが、やっぱり雨模様・・・。風が落ち着いているだけ良いですが・・・。
そんなわけで、ここからはイベントに集まった車の中で、独断と偏見でご紹介していきたいと思います。
トップバッターはこれ。1965年辺り??でしょうか。フロントターンシグナルが、'63年までですよねぇ。
後から。バンパーはグロメット無しのタイプ。良いなぁ・・・。