本文へスキップ

ねこの窓の向こう側 北海道・札幌で走り回るかぶと虫・「青空ちゃん」他空冷VWの話題を発信中!

空冷フォルクスワーゲンと個人的趣味について語るWEBサイト

北の大地・北海道札幌市で走り続けるフォルクスワーゲン「青空ちゃん」と、空冷VW関連のたわいのない話題等、趣味的な情報を発信しております。

      

青空ちゃんといっしょ

第2回さっぽろオールドカーフェスタin北海道開拓の村 見学レポート その3

GTOその1 1974年式三菱ギャランGTO。
 そういえば、某メーカーの札幌所長をされていた方が、昔乗っていたと言ってました。スペック上ではスカイラインに負けていないけれど、高速走行時のハンドリングや乗り心地は完全に負けていた、なんて言ってたっけなぁ・・・。


GTOその2  こちらもGTO。年式は不明。
 やっぱり緑は良いなぁ。昔家で乗っていた1973年式のコロナ・マークIIもこんな感じの色で、歴代の親所有車で一番好きな車でした。(あれ?サニストじゃなかったのかい!)


セリカその1  1976年式セリカ。
 この型はバンパーがごついなぁ。特徴については知識がないので、触れないでおきます・・・。


セリカその2  1971年式セリカ。
 セリカはやっぱりだるまセリカが好きです。特別メカドック見ていたからではないですけどね。幼いときから良く見ましたね。
 考えてみるとそれだけスポーツカーがもてはやされていたってことか・・・。


セリカその3  1974年式セリカ。
 だるまセリカと言えば、去年('09年)の冬、夜のすすきのを走っていくセリカを見ました。冬も乗ってるんだなぁ、と感動しました。


ダブルエックス  1982年式トヨタ・セリカXX(ダブルエックス)。これぞメカドックの影響で少年たちに大人気でした。
 田宮のプラモデルがほしかったけれど、車をきれいに仕上げる自信が無くて買えませんでした・・・。今でも作ってみたい車です。


クラウン  1981年式トヨタ・クラウン。この頃の車は四角い車が増えたんですよねぇ。私は丸っこい車が好きなので車への興味が少し薄れていった時期ですね。


B11サニー1  一通り見て回ったので、帰ろうかと駐車場へ行きますと、B11サニーが!!うぉ~素敵~。
 そんなわけでプチ特集。フォグランプも付けてますね。


B11サニー2  親車初の日産車となったB11サニー!四角い車はあまり好きではなかったけれど、もの凄く思い入れのある車です。
 私が免許取って最初に運転したのがこの車。新車から通算13年乗りました。東川にも行ったよなぁ・・・。
 免許取ったとき、「おまえにその気があるならば、譲る」とまで言われましたが、私はどうしてもワーゲンに乗りたかったので、譲り受けることはありませんでした。


B11サニー3 後ろから。こいつは1500ccか!親車は1300ccの一番下のグレードだったなぁ。やっぱりフェンダーミラーが見やすくて好きです。ドアミラーなんて大きらい!!これは今も変わりません。最近までフェンダーミラー選べる車ありましたが、どうしてあんなにデザイン悪いんだろう??もっとかっこいいの作ってほしいです。
 ああ、うちのサニーくんはきっとスクラップにされちゃったんだよなぁ。ごめんよ、でも愛していたよ~。未だに自分が使用していたスペアキーは机の片隅に残してあります・・・。


B11サニー3 今回のイベントは台数としてはちょっと物寂しかった事と、ずば抜けて古い車もいなかったところがちょっと残念ですね。
 とはいえ、他のクラシックカーのイベントを見ても年代としては同じようなものですけど。北海道はそんなに古い車はいないのかなぁ・・・。
 かといって、青空ちゃんだってそんなに古い車でもないし。やっぱり昭和20年代とか、戦前の車がいると感動モノなのですけどね。しかし、古いものを動く状態で維持していくことは大変な事なのは変わらない事ですね。

 いずれにせよ、来年機会があれば参加したいな、などと思います。

終わり


青空ちゃんといっしょ目次に戻る

TOPへ戻る

トップへ スペーサー