VWギャラリー
虫の軍団-函館観光&第3回バグピクニックin函館参加レポート(5)
売り物だった、レイトバス。後で見ると売れた模様です。
紹介する車はこれで最後ですが、かずさんの'76(で合っていたっけ??)ご無沙汰しております。車の調子は全く問題ないようです。
会場の裏側を散策してみます。丁度先ほど紹介した湾内クルーズ用のクルーザー?が右上に見えます。
よく解りませんが、何かのロケもやってたみたいです。
倉庫群。この辺は車の量も多いです。前回来たときもこの道を車で通りました。
15:00でイベントは終了。まったり過ごしました。じゃんけん大会で負けまくりましたが、なんとかsabiesTシャツをもらいました。てつし氏はTYPE2型ティッシュカバーをもらっていました。良いなぁ。
イベント終了後、写真撮っていませんが、姉からラッキーピエロでチャイニーズチキンバーガーを買ってこいという指令が出ていたため、別用をかねて五稜郭へ。ちょっと並んだけれど、無事ハンバーガーは確保。
せっかく来たので、新五稜郭タワーに上ってみました。前回来たときはまだ旧五稜郭タワーだけでしたから、さらに広い範囲を見渡せます。
タワーから別の位置から撮影。もう17:00近くになってしまいました。これでは家に着くのがもしかすると日付変わっちゃうかも。
今度、函館に来たら、五稜郭公園内はまだ行ったこと無いので是非散策したいです。
時間も差し迫ってきたので帰路につきます。
さらば函館。また来ます。四稜郭でのんびりするために。(笑)
陽が落ちてゆきます。各道の駅に停車しいつもの如くトイレタイム、そしてガソリンを入れてひた走ります。途中であおられたりしましたが、無事に帰宅。到着時刻は約23:30。次の日が休みで助かりました。
今回のガソリン使用量は約37リットル。燃費は約15.8km/Lでした。
市内観光しなければぎりぎり途中給油無しで帰れたかもしれませんが、危険ですね。燃費は18km/Lくらい行ってくれると非常に助かるのですけれどねぇ・・・。
こうして、今回の旅は終了しました。観光も出来て楽しい時間を過ごせました。やはり観光スポットに車を展示する今回のイベントはかなりの人が偶然にしても見に来ますよね。これはなかなか良い企画です。
また次回、都合が付けば参加したいと思っております。最後に、函館のスタッフの皆様、本当にお疲れ様でした。やはり、シャイなので現地の方とほとんどお話し出来ませんでしたが。またお会いしましょう!
終わり